こんにちは!美容オタクのあきひめです♪
皆さんは自分の髪にどれだけ自信がありますか?
逆に今悩んでることはありますか?
実は私、美容オタクと言いながらつい最近まで肌のケアばかり気にしていて髪についてはあまり気にしたことがありませんでした…。
確かに肌が綺麗だと気分も上がりますよね!
綺麗な肌でお化粧してお気に入りの服を着て出かけるっていいですよね。でもちょっと待った!!
前だけ気にしてご自分の後ろ姿は大丈夫でしょうか?
実は男性って意外と女性の髪を気にしてる方多いんです…。
せっかくオシャレをしたのにパサパサだったり枝毛がたくさんの髪では台無しになってしまいます…。
私も当時、ブリーチを何度も繰り返したり髪は自然乾燥当たり前で、その結果髪はパサパサ、枝毛まみれ、頭皮の臭い…もう最悪でした…。
そんな私が約3ヶ月でサラサラで艶のある髪になったのは以下の方法です。
①髪を洗う前にブラッシング
髪にはいくつもの汚れが付いています。
それを髪を洗う前にブラッシングして髪をとかしてあげることである程度の汚れが取れます。
些細なことですがやるとやらないとでは大違いです!
②予洗いは念入りに(1分程)
実はこの予洗いが何よりも大切なんです。
予洗いを念入りにしてあげることで髪や頭皮に付いた汚れはある程度取れます。
なので、その結果少量のシャンプーでも結構泡立ちます!
※シャンプーする時は爪を立てずに指の腹で洗ってあげてください。
③ドライヤーの前のヘアオイル
皆さんはヘアオイル使っていますか?
ヘアオイルってなんのために使うの?という方もいらっしゃると思います。
髪はすごくデリケートで強い摩擦で髪をゴシゴシ拭いたりしてしまうと簡単にキューティクルが剥がれてしまいます…。
熱も一緒です。なので、ドライヤー前にヘアオイルを髪につけてあげることで熱から髪を守ってくれます!
簡単に薬局で色んな種類のヘアオイルが売られているので、最初は自分の好きな匂いから探してみるのもいいかもしれません。
また、美容院に行った時などに美容師さんに自分に合ったヘアオイルを聞いてみるのもいいかもしれません。
「髪は女性の命」この記事を読んで1人でも多くの女性が素敵な髪になれますように。また、自信を持ってオシャレを楽しめますように!