30代になってからの髪質
年々、髪の毛の量が少しずつ減り、
少しずつ白髪が増えてきました。ボタニカルエアカラーフォーム
頻繁に染めるため、
カラーリンスを使用するようになりました。
髪の毛がドライヤー焼けをすぐするので、カラーリンスは必須です!
美容室でカラーリングをしょっちゅうしても、
カラーが落ちるのが早い髪質なので
苦労します( *´・ω)/(;д; )
縮毛矯正したらすぐ髪の毛の色が抜けて
金髪風になる髪質なので手入れが大変です。
友人も白髪が増えてきて悩んでるそうです。
20代の頃は一本あるかないかの、
白髪だったのに・・・
さらさらを維持するにはボタニカルヘアオイルを
使ってドライヤーするとさらさらになります!
シャンプーは、ダイ○ンや美容室に置いてあるような、
ノンシリコンシャンプーを使うと
髪質がアップしたように思います!!!
年齢を重ねても髪質が良い女性って
若くも見えるし、綺麗な方が多いですよね?!
そして、そういう髪質に気を使う方って
美意識がとても高い!!!
さらさらロングは永遠の憧れです!!!
コツコツ毎日の手入れが大事なんだろうなぁ~!
よく、カットへ行くとき
美容師さんに手入れの仕方を
教えて貰うんですが、美容師さんによって
色んな髪の毛の手入れの仕方を教えてくださるので
とても参考になりますし、
とても重宝します!!!
やっぱりプロから聞く情報はとても良いです!
是非、皆さんも聞いてみてください!( ´∀` )b